【シニア転職】外資系ブランドマーケティングから独立
2023.8.4
【シニア転職】上場企業監査役からベンチャー監査役
2023.8.4
【シニア転職】医療機器メーカーからベンチャー事業立ち上げ
2023.8.4
【シニア転職】大手文具メーカーからベンチャー顧問
2023.8.4
複業OKの求人はどんなものがある?複業として行うのにおすすめの仕事を紹介!
2022.6.30
【副業】代行系の仕事とは?メリットや具体的な仕事について解説!
2022.6.22
「副業」と「複業」は読み方こそ同じですが、その内容は似て非なるものになります。
政府による働き方改革への取り組みの中で、注目を集めている副業ですが、それと似たようなジャンルの用語に「複業」があります。
2つの意味を大きく言うと以下のようになります。
副業・・・本業をメインとしながらサブ的な仕事として副業を持つこと
複業・・・複数の仕事を順列付けずに並行して行うこと
自分にはどちらが合っているのだろう?と思った人もいるかと思いますので、本日は認知度の低い「複業」をメインとして2つの違いや、複業に向いている人やそのメリットについてもお話していきます。それではご覧ください。
6.
まとめまずそれぞれの大まかな意味合いについてお話します。
副業・・・本業をメインとしながらサブ的な仕事として副業を持つこと
複業・・・複数の仕事を順列付けずに並行して行うこと
上記からも分かる通り、2つ以上の仕事を持つという点では共通している副業と複業ですが、副業は「本業」があって「副業」があるのに対して、複業は2つ以上行っているどの仕事にも順列を付けずに、どれも本業と捉え、複数の仕事を持っている状態そのものを表しています。
複業は、政府による働き方改革の推進に伴い2018年以降から急激に注目を集めるようになったもので、別名「パラレルキャリア」とも呼ばれます。
▶副業とは?代表的な仕事と 始める際の注意点についても解説していきます!
▶パラレルキャリアとは?女性が自分らしさを活かし前向きに働ける方法!
読み方は同じでも全く異なる副業と複業では、それぞれ行う目的も異なります。
副業は、一般的に本業以外で収入アップを目指して行う人が多いですが、複業は、幅を広げて自由な働き方を求める場合や自分自身のスキルアップのためであったり経験値を増やすために行う場合が多いです。
▶副業でスキルアップするコツとは?収入ではないポイントにモチベーションを
「メリット」
①収入を上げることができる
②離職や減給など不測の事態に対する備えができる
③幅広くスキル習得ができたる&習得したスキルや人脈などを双方の仕事で活かしながら好影響をもたらすことができる
「デメリット」
①身体的精神的負担が増えるためセルフマネジメントが大切になる
②複数の「本業」を持つことで全ての仕事に同等の責任が生まれる
③仕事量が増える=自由な時間が減る
メリットが多数挙げられる複業ですが、それに伴い負担もそれなりに増えてしまうのは仕方ないですよね。
この点をきちんと理解して、上手に自分のペースで自己管理しながら複業を行うことが大切です。
①常に新しい何かを「やってみよう」と思えるチャレンジ精神が旺盛な人
②常に新しいことを学びながらアップデートしようと努力できる人
③複数のことを並行して行うための自己管理がきちんとできる人(体調管理や時間配分など)
④指示がなくても時には一人でも自発的に行動することができる人
複業を始めたいと思ったら、まずは「スキルと人脈」が鍵を握ります。
自分の武器となるものを自信を持って提示できるようにスキルをスキル習得を目指すことから始めましょう。
複業に活かせる可能性が高いスキルに「web関連のスキル/IT関連のスキル」が挙げられます。
それと同時に人脈も必要になってきます。
上記を実現する方法として、web関連やIT関連のスクールに通いながら、人脈も獲得していくという方法もオススメです。
▶IT系の副業を始めるメリットとは?おすすめの お仕事についてもご紹介
いかがでしょうか?副業も複業も、複数の仕事を持つという点で共通しているものですが、働き方はどんどん多種多様になってきている昨今です。固定概念にとらわれずに、興味があることにはどんどんチャレンジしていっても良いのではないでしょうか?自分に合った働き方が見つかると良いですね。