【シニア転職】外資系ブランドマーケティングから独立
2023.8.4
【シニア転職】上場企業監査役からベンチャー監査役
2023.8.4
【シニア転職】医療機器メーカーからベンチャー事業立ち上げ
2023.8.4
【シニア転職】大手文具メーカーからベンチャー顧問
2023.8.4
複業OKの求人はどんなものがある?複業として行うのにおすすめの仕事を紹介!
2022.6.30
【副業】代行系の仕事とは?メリットや具体的な仕事について解説!
2022.6.22
副業の中でも注目を集めているのが営業代行。
副業で営業代行をするメリット・デメリットは…
・経験やスキルがアップする!
・収入を増やせる!
・起業の準備ができる!
・本業に支障をきたす可能性がある…
・トラブル発生も自己責任…
今回は、メリット・デメリットそして注意点についても解説していきます。
2.1.
1.営業に必要な資料や実績を作る2.3.
3.収益の発生段階を把握する3.1.
メリット3.1.1.
〇経験やスキルがアップする!3.1.2.
〇どんな世の中でも収入を増やせる!3.1.3.
〇人脈を広げられる!3.1.4.
〇起業へのルートを作りやすい3.2.
デメリット3.2.1.
●本業に支障をきたす可能性がある…3.2.2.
●トラブル発生も自己責任…3.2.3.
●稼げる金額が不確定…5.
まとめ
副業の中でも注目を集めている“営業代行”とは、特定企業の商材を代行販売する仕事です。営業代行サービスを提供している企業は大変多く、その業務の種類も様々。
例えば、
・営業マネジメント
・営業資料作成
・営業研修の実施
・テレアポの実施
・訪問営業の実施
・リファラル営業
などがあります。
営業代行サービスを利用する企業が必要としていることは、ビジネスにおける経営資源を確保することです。
具体的には、営業マン不足や新規で人材雇用する余裕がない、新規販売ルートを確保したい企業が営業代行サービスを利用しているのです。
企業側にとっては、営業代行を利用することで固定費を増加させることなく変動費として営業を強化できるのはメリットと言えるでしょう。
副業で営業代行の仕事を始めるには、次の2通りの方法があります。
☑営業代行求人募集に直接応募する方法
☑クラウドソーシングサービスに登録して仕事を探す方法
ここからは具体的な手順についてご紹介していきます。
副業で営業代行を始めるには、自分で仕事を受注する際のアピールポイントとして まず、営業に必要な資料やポートフォリオ(実績)を作ることが最初の一歩となります。
例えば、本業で営業職に就いている場合、副業での営業代行においても本業で身につけた「営業スキル」が実績としてアピールできるポイントとなります。本業と関連した仕事や近いジャンルのアイテムやサービスに関することであればなおのこと。
ただし、副業で本業と競合する企業のアイテムを営業販売することは避けるようにしましょう。バレてしまった際に問題になってしまうため注意が必要です。
また、もっとも大切なことは、本業の会社において、副業が禁止されていないかどうか。事前にしっかりと確認した上で動くようにしましょう。
副業で営業代行の仕事を始める際、クラウドソーシングサービスへの登録がおすすめです。営業代行求人募集に直接応募した場合、正規雇用となるケースも少なくありません。そのため、大手のクラウドソーシングサービスに無料で登録し、その中から自分に合った案件を選ぶといった方法が良いでしょう。
副業で営業代行の案件を探す際のポイントは、収益がどの時点で発生するかを確認すること。クラウドソーシング内には様々な案件があり、収益の発生段階も異なるということを覚えておきましょう。「案件を紹介した時点で収益が発生するケース」「アポ取りの成約決定後に収益が発生するケース」「契約成立完了後に収益が発生するケース」等、案件によって様々なのです。
また副業において、営業代行を初めて行うという方には、小さな案件がおすすめです。小さな案件を何件かこなしていき、慣れてきたら件数の増量、最終的には大きな案件を受注できるように段階を踏んでいくことをおすすめします。
副業で営業代行をするための最後のステップとして、自身の経験や人脈を基にして、見込み顧客を探していきましょう。副業に営業代行を選んだのなら、これまでの経験や人脈の活かしやすさを最大限に活用しましょう。より効率的に案件をゲットできるでしょう。できる限り直接訪問するアプロ―チ方法で名刺交換等を行い、仕事の幅を広げておくのも重要です。
これまでの営業経験を活かしつつ、さらに経験を積みスキルアップしていくことができます。
また、副業で行った営業が本業でもプラスに働くことも。
営業代行ビジネスは、複数の企業や商材に並行して関わることができるため、コロナ禍においても柔軟に対応することができます。
様々な企業へ営業代行として関わることで、人脈を広げることも可能になります。人脈が広がればより一層案件も舞い込んでくることでしょう。
人脈が広がるということは、新たなビジネスを始める際にも営業ルートを素早く確保できることにもつながります。
副業として営業代行をする場合、本業の就業時間外での対応が求められます。しかし予定通りに業務が進まず、本業の就業時間に支障をきたしてしまう可能性もあります。
また、休養が十分に取れない場合には、体調を崩し本業を休まなければならないことも…
副業で営業代行として関わった先にトラブルが発生したとしても、当然 本業の会社では責任は取れません。また、本業に関わるトラブルが発生してしまった場合には いずれも関われなくなってしまうリスクもあります。
副業で営業代行に携わる場合、短期~中期の契約になることが多くなります。また成果報酬で契約を取り交わす企業も多く、固定報酬がないため成果を挙げなければ収入は見込めなくなってしまいます。
◇企業秘密など重要な情報の取り扱いに十分注意する
◇本業の就業規則を確認し、会社から許可を得る
◇副業の所得金額が年間20万円を超えている場合には確定申告が必要
いかがでしょうか。
副業を始める前には、営業代行に限らず、本業で副業が許可されているかを確認することが大切です。
また、副業を頑張りすぎて本業に支障をきたしてしまっては本末転倒です。
本業と副業のバランスを考えながら行うようにしましょう。
2.1.
1.営業に必要な資料や実績を作る2.3.
3.収益の発生段階を把握する3.1.
メリット3.1.1.
〇経験やスキルがアップする!3.1.2.
〇どんな世の中でも収入を増やせる!3.1.3.
〇人脈を広げられる!3.1.4.
〇起業へのルートを作りやすい3.2.
デメリット3.2.1.
●本業に支障をきたす可能性がある…3.2.2.
●トラブル発生も自己責任…3.2.3.
●稼げる金額が不確定…5.
まとめ